無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

米トレーサビリティ法

投稿日:

先日、紹介した「米トレーサビリティ法」ですが。

概要は、こちらをご参照。

農林水産省/米トレーサビリティ法の概要

たぶん、全部読む方はいないと思いますが (^_^)

 

ところで、この法律、なんで出来たのか?

覚えておられますか?数年前、輸入米がカビて、工業用の糊になるはずが、

食用及び材料(焼酎とかお菓子の)に出回ってしまった事件。

 

あれは、お役人さんの不手際を糊塗するための法律と言う人もいるやに。

というのは、カビた輸入米をつぶせば、国の全損になるので

食用に回るかもしれないことを薄々わかってて、

工業用ということで流通させた、としか解釈できない、とか (^_^)

 

まぁ、真相はやぶの中で、責任は全て、民間業者がとったので、

それで、じゃんじゃんですから。

 

結果、事態が明るみに出て、この法律が出来たというプロセス。

 

でも、先述したように、

「飲食店でも、お米の素性を明らかにする」

ことは、大賛成です。

しかも、その裏付けとなる取引書類を三年間保管しなければならない。

 

多分、これをお役所が全部チェックすることは不可能でしょう。

でも、法的にチェックされるかもしれない、という気分だけでも、

十分ではないでしょうか。

 

最低限の義務は、「国産米」かいなかです。

 

確か、牛丼チェーンの松屋とか、回転ずしのかっぱ寿司が、輸入米を利用していたかと。

きちんと店内のメニューに記載するか、

壁にポスターなどで掲示するか、

それとも、「お米については、レジにてご説明します」と書いているか、

こういうことが必要となります。

 

皆さん、外食では、是非確かめてください。

 

-ブログ
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

強化米ってご存知ですか?

新玄とは? 「新玄」という商品があります。ハウス食品の製品です(昔は、武田食品工業が作っていましたが、ハウスが会社ごと買い取りました)。 強化米です。何を強化しているか? ビタミンB群と鉄です。 鉄は …

no image

「お米の新品種や品種改良」 天地米店Have a Rice Day! ラジオフチューズ2019/07/09

お米の新しい品種や品種改良  今日は、お米の新品種、品種改良についてのお話です。  毎年のように新しい品種が登場します。正直言いますと、エッジが効いて、つまり、他の品種とは際立って違っていて、これは面 …

no image

炊飯器のマニュアル

色々な炊飯器がありますが、 「マニュアル読みましたか?」 そも 「マニュアルちゃんと保管していますか?」   今の炊飯器は、実に高機能。 炊飯以外の用途にも使えます。 が、そういう 多分一生 …

no image

量り売りから、「利き米」セットで

当店は、 「量り売り」 の店です。 白米も玄米も1kgから量ります。 玄米で並べている品種を精米する場合は、2kgからになります。 1kgだけの精米は、 とても満足できる精米ができないためです。 &n …

no image

「色々なお米品種」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/3/3

 先回、これから何を話そうか、いくつかの話題を紹介しました。ラジオフチューズ以外でも、店先や知り合いにも聞いてみました。色々ご意見をいただきましたが、皆さんの声は、本当に様々でした。  ということで、 …