無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

玄米って栄養ありますよね!?

投稿日:2015年3月24日 更新日:

新しいお客様 (_ _*)(*_ _)ペコリ

無農薬と減農薬を見比べて、結局、

無農薬玄米のお買い上げ!
そして、こんないつもの会話が。

玄米って栄養あるよね。

確かに、玄米には栄養がありますね。

駅中のおにぎり屋さんに、玄米と白米の栄養比較の表があってね。

ただ、消化吸収は、悪いですよ。

えっ、そうなの?

それに、これは、賛否両論あるのですが、フィチン酸という毒素を体外に排出してくれる成分があるのですが、同時にカルシウムなどのミネラルの吸収を阻害するとも言われているんです。

そんなことがあるんだ!

まずは、とにかく、よく噛んでくださいね。

そして、所詮、栄養は足りないですから、ゆめ「玄米で栄養とっているから」と思わないでくださいね。

えっ、あんなに多いのに?

それは、白米と比べているからで、必要摂取量からしたら、足りません。

結局、野菜・大豆・肉・魚、バランス良く摂取しないと。

あ、ただ、玄米の食物繊維は、お通じにはてきめんだと思いますよ。

 


テレビも同じだけれど、どうして、一部を切り出したような情報ばかりなんでしょうね。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

お米の食味ランキング発表!激震走る、が・・・ なんだかなぁ

日本穀物検定協会という組織が毎年発表している お米の食味ランキング なんですが、今年は激震が走りました。 過去28年連続で特Aを取得してきた新潟・魚沼「コシヒカリ」が今回初めて、評価を下げ、Aになって …

no image

さて、小学生に何を話そうか???

来月、いわゆる「子供食堂」的な活動をされているところで、 子供向けにお米の話をして欲しいとの依頼をいただきました。   現在、「子ども食堂」的な活動、子どもの居場所つくりを模索されていてる活 …

no image

「お米と日本の歴史その2」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/09/17

今日のテーマは、引き続き、お米と日本の歴史です。  またまた、歴史の授業で習った単語がいっぱい出てきます。  まず、西暦645年、「むしごめさわぐ」大化の改新。どんな事件だったか、覚えていますか?   …

no image

通販の支払い方法 追加と変更

通販の支払い方法が変更となりました。 具体的には、イオンレジの採用です。 これにより、 1)クレジットカードは、これまでのPaypalに加えて、イオンレジでも利用可能。 2)コンビニ前払いも可能。 3 …

no image

「糖質制限 その5」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/9/29

 今回は、糖質制限に伴う問題をさらに紹介します。  先回、悪い形でのリバウンドを説明しました。体重が戻り、筋肉が減り、脂肪が増えて、代謝が下がり、体温が下がります。これはつまり病気への抵抗力が弱くなる …