無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

お赤飯炊いてみませんか?!

投稿日:

モチ米の販売って、毎年ほぼ同じくらいの数量。

でも、暮れのモチ米販売は、常に前年をクリアー。

 

何故なんだ?

210

 

暮れのお餅用のモチ米需要は、10kg以上がざら。

しかし、通常は1kg販売がメインです。

つまり、お赤飯需要がほとんど。

そして、この需要がどんどん減ってきた。

 

最近は、この1kgでも

「多い」 んです!

料理本のレシピは最近二人用が多く(※)、

そうなると、必要なモチ米も

300g(二合)とか、多くて450g(三合)。

つまり、1kgだと余ってしまう。

(※)NHKの「きょうの料理」:レシピ本は現在二人分がメインだそうです。昔は、四人分だったらしい。

 

昔は、それでも余ったモチ米を普段の料理で

適当に使いこなしてしまったんですが、

最近は、レシピに書いてない限り使ってもらえない。

 

でも、本当の理由は、

「お赤飯を自宅でふかさない」

だと思います。

いつの間にか、

お赤飯は、買ってくるものになってしまったようです。

 

ということで、

最近、

モチ米三合(450g)と備中ささげ豆(50g)というセットを作り、

店先看板に

「お赤飯炊いてみませんか?!」

という趣旨の内容を書いてみました。

 

意外と反応が良いです。

やっぱり、出来ればお赤飯作ってみたい、という

気持ちがあるようです。

 

「おや」って感じで、

歩きを停めて、

残った顔が看板を読んでいる

そんな老若男女がいます。

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

無洗米っていいですか? 続3

さて、おさらいです。 ヌカは水質汚濁の元凶である。 米の研ぎ汁には、ヌカが含まれる。 無洗米には、お米の表面についている「ヌカ」がない。   後の二つは、一応本当のことですので、構いません。 …

no image

もち麦騒ぎ! 冷静に見てみると・・・

先々週のとある午後、突然 「もち麦ありますか?」 そこから数時間で、 もち麦が完売! 仕入れたばかりで、かなりの数があったのですが・・・   前日のテレビで 「もち麦ダイエット」 なるものが …

no image

311の日にお買い上げ

今日、お客さんとお話していたら、 「あの地震の直前、てんちさんでお米を買ってたの」 と。 地震が来てからは、色々あって大変だったけど、 なにより、 「お米を買ってて、良かった!」 と。   …

「お米の伝来と国内での伝播」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/08/06

 「お米の伝来と国内での伝播」  まず、ラジオネーム:ひまりちゃんパパさんから、先回の遺伝子操作に関するお話についてお便りいただきました。ありがとうございます。お話ししたことについて反応があると、とて …

no image

炊飯器のマニュアル

色々な炊飯器がありますが、 「マニュアル読みましたか?」 そも 「マニュアルちゃんと保管していますか?」   今の炊飯器は、実に高機能。 炊飯以外の用途にも使えます。 が、そういう 多分一生 …