無洗米か~

| | コメント(0) | トラックバック(0)
たまに、
「無洗米」ありませんか?
「無洗米」に出来ませんか?

と聞かれます。

一番、正直に反応してしまいます。

詳しくは、当店の 「無洗米考」をご参照ください。

ほとんどのことは、清濁併せのむ度量を持っているつもりですが、

こと、無洗米のことになると、かっての欺瞞的なPR方法がまた思い起こされ、どんなに、論理的に冷静にと思っていても...


ここでは、いくつか基本的なことを

1)
無洗米も、洗わなくていいレベルに差があり、洗う必要がないレベルのお米は、数億円もする大きなプラント施設でないと作れません。

米屋は、米卸が持っている2~3種の無洗米メニューの中から選んで仕入れるだけで、自分が気に入って仕入れたお米を、この設備で仕上げてもらうことはできません。

米屋の店頭には、ブラシ掛けなどの簡易型設備があり、これは、一回すすいでくださいという、「軽洗米」と呼ぶほうが正確ですね。

2)
ただ、洗わなくていいレベルでも、「一度すすいだ方が美味しい」というのは業界の定説ですので、どっちも同じといっても過言ではないかもしれませんね。

3)
無洗米の定説は、美味しくなくなる、鮮度落ちが早いですね。
美味しさ云々は、業界のプロならまず誰もがそう思っているでしょうね。
言う言わないは、別にして。

ただ、これは、スーパー・生協でメインに売られている、製造段階で水を使用する無洗米についてで、米屋のブラシ・布を利用した軽洗米に関しては、その限りではありません。

鮮度落ちは、国民生活センターの調査で発表されています。

4)
確かに、米研ぎは、冬場、しんどいかもしれませんね。

ただ、最近の精米機はヌカ切れがいいので、
昔の「最後の精米」という感覚の研ぎは不要です。

むしろ、精白度の高い最近のお米、しかも全般的に柔らかい粒が多い最近の品種では、あまり力を入れて研ぐと、表面を傷つけ過ぎたり、最悪は割れてしまいます。

最初は、大量の水で、かきまわして汚れを浮かび上がらせ、早くその汚れた水を捨てて、次に2~3回、洗えば十分です。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 無洗米か~

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://107heaven-earth.com/mt/mt-tb.cgi/58

コメントする

このブログ記事について

このページは、RIOが2011年11月25日 00:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「精米 搗きたてって美味しいの?」です。

次のブログ記事は「JAS有機と無農薬米と特別栽培米」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2011年12月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31